- HOME
- 安全への取組
安全への取組

- ■輸送の安全に関する基本的な方針
- 当社は、安全管理規程に基づき、安全最優先意識の徹底を図り、全従業員がこれを熟知して実行し、また、海上運送法、海洋汚染防止法、海上衝突予防法、その他関係法令及び関係強制規則を遵守し、
a)海上における人命の安全
b)船舶の安全運航
c)環境の保護
の確保に努めることで、船舶運航者としての社会的責任を全うしてまいります。

- ■安全管理規程
- ■安全統括管理者及び運航管理者に関わる情報
-
- ●安全統括管理者
取締役運航部長 2015年(平成27年)7月1日 - ●運航管理者
取締役運航部長 2021年(令和3年)12月1日
- ●安全統括管理者
- ■輸送の安全に関する重点施策及びその達成状況
- ■安全に係わる設備
-
- ●救命胴衣 合計237着
[内訳]大人用 巨躯用 こども用 乳幼児用 計 1階
メインダイニング102 1 11 3 117 1階 個室 28 3 2 33 2階 後方デッキ 66 7 73 乗組員室 14 14 計 210 1 21 5 237 - ●救命浮環 合計4個
・船橋 2個 ・2階後方デッキ2個 - ●救命浮器 22名用10艇(フライング・デッキに設置)
- ●AED 1台
- ●救命胴衣 合計237着

- ■ 最近受検した船舶検査年月
- 2025(令和7年)年1月